コーガ石建造物見学会のご案内

公開日: 更新日:

秋の文化財ウィークに合わせ、コーガ石造建造物の見学会を開催します。

現在、新島にあるコーガ石造建造物のうち、5軒6棟が登録有形文化財として登録されています。今回は6棟すべての建物について見学、解説をします。

現地集合・現地解散タイプの見学会です。新島までの交通、新島での宿泊については参加者さまご自身でご予約していただきますようお願いします。

日程

2025年11月1日(土曜日)

集合場所と集合時間

集合場所:旧新島中学校前(東京都新島村本村四丁目7番)

集合時間:13:30

解散場所:新島村住民センター(東京都新島村本村一丁目1-1)

行程

集合場所……町並み見学(詳細は町並み見学で見学する建物を参照)……解散場所

オプション

時間に余裕があれば新島村博物館を見学します。

この場合、解散場所は新島村博物館になります。

全行程(約2キロメートル)を徒歩で移動します。歩きやすい靴・服装でお越しください。

町並み見学で見学する建物

国登録有形文化財

その他

申込

不要です。直接、集合場所までお越しください。

参加費

無料(新島村博物館見学時は入館料〈大人 300円・子供 150円〉が別途発生します。)

新島までの交通手段

竹芝から大型客船で行く

詳細については東海汽船のサイトをご確認ください。

10月31日出発
発着地時刻
出発東京(竹芝客船ターミナル)22:00
到着新島(黒根前浜港)08:35
11月1日出発
発着地時刻
出発東京(竹芝客船ターミナル)22:00
到着新島(黒根前浜港)08:35

下田からフェリーで行く

詳細については神新汽船のサイトをご確認ください。

10月30日出発
発着地時刻
出発下田(下田港)09:30
到着新島(黒根前浜港)13:30
10月31日出発
発着地時刻
出発下田(下田港)09:30
到着新島(黒根前浜港)12:10

調布から飛行機で行く

詳細については新中央航空のサイトをご確認ください。

10月31日出発
発着地時刻
出発調布飛行場08:3011:0014:40
到着新島空港09:1011:4015:20
11月1日出発
発着地時刻
出発調布飛行場08:30
到着新島空港09:10